即刻ワードプレスから脱退したいのですがどのように申請すればいいのか教えて下さい
長澤進
susumu-nagasawa@nifty.com
コロナにめげずに今年も頑張りたいです、
即刻ワードプレスから脱退したいのですがどのように申請すればいいのか教えて下さい
長澤進
susumu-nagasawa@nifty.com
コロナにめげずに今年も頑張りたいです、
二月は早く過行くカレンダーに感無量です。
今年も又恙なく毎日を謳歌して行きたいです、体力が年齢的に持ちこたえるかが問題ですがこれだけは問題です、日ごろの健康管理が大切です。
9月12日から17日まで平壌開城に参りました。歴史の宝庫でした
令和元年9月12日から17日まで北京経由で総勢20名全国から
考古学に興味のある輩で平壌開城を中心に高句麗の主な世界遺跡を
具に探索しました。併せて嘗ての唐の時代の属州であった楽浪郡帯方郡の遺跡も訪れました
古代朝鮮の檀君の墳墓は素晴らしいものでした
私の医師会の友人が投稿した自費出版の記事にについて身に余る賞賛の辞を
掲載して頂き感激しています、感動し同調して頂けて嬉しく思います。感謝の
気持ちで一杯です。出来るだけ多くの方々に閲覧して頂けたら幸甚です。
自費出版して一年になります、どれほどの方々が呼んでいただいたのか興味を持って知りたいです。令和二年の3月になって次回の続編も出版する予定です。
日頃のコメントが増えました 再度写真集か自費出版を考えて居ます。